ファミマカフェを買う時のネタを見つけてしまった…!〜これって対策しなくていいの?笑〜
先日ファミリーマートでファミマカフェを買ったんですが、恥ずかしい限りで初めてコンビニのセルフコーヒーという物を購入しました。
とりあえずな私は買い方も分からなかったので(笑)
これですコレ↓
ところが先日タバコを買ったらアイスコーヒーSの無料券が付いてきたんです!
「アイスコーヒーか携帯用灰皿のどちらにしますか?」
と言われたので、迷いもせずにアイスコーヒーを注文させていただきました。
レジで
「こちらです」
と渡されたのは氷の入ったプラスティック容器でした。
どうすればいいのか分からなかったんですが、とりあえず以前にコンビニの風景で見た機械を触ればいいんですねって事で、お会計が済んだらその機械の前に…
この機械の前に立った私は、どのボタンを押せばいいのか分からず、どれが標準サイズなのか…
という事でとりあえず標準サイズを…
「ポチっとな」
すると…!!!!!!!
その上に「S」と書いてある場所があるじゃないですか…!!!!!!
ヤバいこぼれると思って店員を呼んだら
「かまいませんよ〜。適当なところでコップとってください〜」
と言われまして、ここぞとばかりに、いっぱい入れようと粘っていると…
すれすれよりチョイと下で自動で止まるじゃないですか…orz
これはっ!!!!!!
そうなんです!コレなんです!
Sサイズを買ってMサイズを押しても入っちゃうんです(笑)
後日検証で正しくSサイズを押して購入してみたんですが、これね〜きっとコップのサイズは一緒で氷の量が違うだけだと思うんです!
だからSサイズを買ってMサイズを押した方が濃いコーヒーが飲んだらぬるかった気がします。
以上報告です。
※ 故意にすると法に触れちゃう気がするので正しいボタンを押してくださいね!