2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
小さな子供がいると、中々に騒々しくTVなんかも集中して見ることは難しいです。(-_-;) でも!スマホとダンボールがあれば周囲の状況に干渉されず1人の時間に没頭することが出来るんです!(≧▽≦) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それが1…
子供が漢字プリントの宿題を ちょいちょい間違えているので 毎日チェックしているのですが、 いつものようにチェックしていると んっ!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 木車? こういう事か! youtu.be しめり毛?? こういう事なの…
アルファードのキーレスですが 普通は鍵のロック・アンロックするだけです。 それ以外にも機能があるの知ってました? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); その意外な機能とは エンジンがかかっていない状態でキーレスのボタンで パワーウ…
冷蔵庫の地震対策をしたかったので、対策グッズを色々ネットで検索【2本セット】家具転倒防止伸縮棒 M KTB-40(取り付け範囲 40cm〜60cm) ホワイトアイリス つっぱり棒 転倒防止 突っ張り棒 地震 耐震対策 つっぱりポール 強力 地震対策 防災グッズ 家具転…
料理初心者でもチャチャっとこじゃれたおかずを作っちゃえるガレットの作り方を紹介(≧▽≦) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ガレットって?Wikipediaではフランスの郷土料理・菓子の事で、円く薄いものを意味するらしい。 今回はジャガイ…
壁にネジやくぎなど打ち込むときに必要な知識として一般的な壁は木下地の上に石こうボードが貼ってあるのですが、石こうボードは材質がもろく、フックなどをネジ固定しても重い物を掛けるとネジは緩んだり、外れたりします。なので石こうボードの裏にある、…
休日に車の運転をしていて赤信号で止まった時外の景色がなぜか気になりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); その景色はなんの変哲もない畑の風景です。 でも、違和感は払拭できず さらに良く見てみます。(=_=) 違和感はここから感…
冷蔵庫の中って乱雑になりやすいですよね。 基本的にはママが管理していると思うのですが仕事をしているママにもなると日々子育てや家事に加え仕事しながら冷蔵庫の中まで整理していられないという事が多いと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |…