最近のお小遣い事情~お盆玉ってのがあんだって!~
お年玉もとい「お盆玉」
なんだそれって感じですが、お盆に上げるお年玉のようなものをお盆玉というそうな。
詳細
お盆に帰省した子どもや孫にお小遣いをあげる「お盆玉」が広がっている。江戸時代に東北で奉公人に衣類やげたを渡した習慣が由来とされ、お年寄り向けに専用ポチ袋の種類が増えたり、取扱店が多くなったりしている。夏の風物詩として定着するか。
日本郵便は、全国の郵便局で専用のポチ袋「お盆玉袋」を売り出した。ヒマワリやスイカをあしらった夏らしいデザインが6種類。3袋入りで価格は税込み162円と216円がある。「お盆玉」の名称は紙製品製造販売のマルアイ(山梨県)が商標登録しており、使用契約を結んだ。
大手雑貨店のロフトは2年前から夏用のポチ袋を販売している。専用コーナーを設けた昨年は売り上げが前年より18%増えた。今夏は扱う商品や店舗数をさらに増やす。担当者は「帰省した家族にお小遣いをあげたい人は多い」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASG7G446ZG7GULFA00G.html
簡単儲け主義に思うこと
全く何でもかんでもイベントですね。子供も再三お小遣いをもらうきっかけがあればバカにもなっちゃう気がします。金は苦労して稼ぐもの!
お小遣いをあげるから肩もみをする!それでいいんじゃないですか?
そこに学ぶものがある気がする。苦労しないで得をする仕組みを作り上げることで「若いうちには買ってでも苦労しろ」っていう先人の教えすらままならなくなる。
苦労しなくても手に入る金。
なくなったってどっかに行けば金が増える。
そんな甘やかせは今も昔も不要なはず。目先の喜びだけを教育する今の仕組みが何か違和感がある。
それでその子の将来は守れますか?
金儲け主義の発送でなんでも商品化して売ってしまえば、失うものもあると思うんだが・・・