注目のライスミルク(米乳)!体にいいライスミルクって何?~ライスミルクの作り方も紹介~
2015年ヒット予想ランキングで4位に輝いた「ライスミルク」
ライスミルクとは何ぞや?という話ですが、言葉の通り
「お米で作ったミルク」
です。
少し詳しく言うと玄米と水と塩だけをつかった飲み物で、欧米では一般的に流通しているもののようです。日本でも、豆乳やアーモンドミルクなどは有名で一般的に知られています。しかし米の本場であるはずの日本ではライスミルク「米乳」は知られておらず、日本ではほとんど販売されていない様子。
欧米のセレブは健康志向も高くライスミルクを既に御用達という。そんなライスミルクだが、調べてみると牛乳より低カロリーでコレステロールもなくダイエットには超向いている商品だそうです。
飲まれた方の感想
- 牛乳や豆乳に比べて、さらさらとしてあっさり味
- 牛乳を飲むとお腹ゴロゴロ…という方にも安心だそうです!
- アーモンドミルクはアーモンド特有の香りがありますが、それよりもずっと飲みやすい
- 体にもとってもよろしい(^q^)
- お米と水分を滑らかになるまで擦り合わせて作られるため、お米に含まれる栄養素がそのまま含まれている
- 乳製品アレルギーの人でも飲めちゃう。
などなど日本での評価も非常に高いです。
ライスミルク レシピ(玄米バージョン)
材料
- 玄米(玄米4分の1合)
- 水(浄水orミネラルウォーター1L)
- 塩(小さじ8分の1)
- ミキサー
- 茶こし
手順
- 玄米は水につけて夏場2-3日、冬場5-6日かけて発芽させる。芽がわずかに膨れてきたらOK。朝夕水を取り換える。
- ミキサーに水切りした発芽玄米・水・塩を入れます。
- ミキサーにかける(米のつぶつぶがなくなるまで)
- 茶こしでこす
- 火にかける(少しトロミがつきます)
火にかけなくてもOK
以上です。簡単でしょ?
ちなみに炊いたお米と水をミキサーにかけても簡単にできるようです!
とりあえず飲んでみたいという方のために、以下にリンクを貼っておきますね!画像をクリックするとショップを覗くことができますよ!
ライスドリンク/GEN-MY/GEN−MY/ライスミルク/玄米ミルク/玄米【オーサワジャパン】GEN−MY・米... |
ライスドリンク/GEN-MY/GEN−MY/ライスミルク/玄米ミルク/玄米【オーサワジャパン】GEN−MY・米... |